arrow_upward

TOPICS

ゲームSDIの開始・調査サービスの紹介

調査サービス紹介動画視聴ページへ

※視聴にはお申込みが必要です。

ゲーム業界SDI概要作成サービスの開始

ゲーム関連の特許公報に対して弊社で概要、評価、分類を付与し、10社以上のゲーム会社に対して提供する、ゲーム業界SDI概要作成サービスを開始しました。

概要……ゲーム関連の特許の技術内容を簡潔に説明
評価……特許の重要性や汎用性を評価する
分類……ゲームジャンルや技術的側面に注目した技術分類

これらの情報は、「JP-NET/NewCSS」をはじめとする社内の「特許検索データベース」に取込み、蓄積していくことで、特許検索や分析などに活用することができます。

ゲーム業界の企業で新たに提供希望の方や、他業界での同様の取組みのご相談もお待ちしています!
概要や分類の作成にご興味がある方はお気軽にお問い合わせください

検索式作成・最適化サービスのご紹介

特許検索サービスを導入したは良いものの、検索条件の作成にお困りになったことはありませんか?

JPDSでは、豊富な分野の調査実績を持つ調査員がお客様にとって最適な検索式の作成をサポートします。
(本サービスは JP-NET / NewCSS ご利用のお客様へのご提供を想定しています)

検索式作成時のよくあるお悩み

  • 技術の知識はあるが、特許検索に関する知識に不安がある
  • 多忙の為、検索式の作成やメンテナンスに手が回らない
  • IPランドスケープやSDGs・GX等の調査・分析のニーズに対応できていない

JPDS検索式作成サービスの特徴

客観的な立場から検索条件式をご提案

JP-NET/NewCSSの検索コマンド・仕様を熟知した調査員による作成

納品した検索式ファイルはJP-NET/NewCSSにすぐに展開可能

→SDIチェッカー等に登録することで、継続調査用としても活用できます

SDIサービスや調査サービスについて、
ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください!

03-3580-8021