各サービスのサポート情報のご案内
JPDSの製品・サービスに関するサポート情報をご案内します。
FAQやマニュアルへのリンク、各種サポート体制、講習会の情報などをご確認いただけます。
製品別サポート情報
特許検索サービス
JP-NET・JP-NET Web・NewCSS
各サービスのお知らせ(NewCSS情報)から、アップデートや不具合の情報、マニュアルや講習会動画へのリンクをご確認いただけます。
※お知らせページへは各サービスからリンクしています。
※NewCSSは共通のログイン画面はありません
商標検索サービス
Brand Mark Search
ログイン後に"お知らせ"から、アップデートや不具合の情報、マニュアルへのリンクをご確認いただけます。
また、チャットボットや画面上の?からも操作方法をご確認いただけます。
特許分析マップソフト
ぱっとマイニングJP
マニュアルや講習会動画をご用意しております。講習会動画はプログラムダウンロードページからリンクしております。
- ぱっとマイニングマニュアルページ
※開発元ワイズ特許サービスのページにリンクします
クラウド知財管理サービス
IP Drive
ログイン後のinformationからアップデート情報、FAQページからよくあるお問い合わせと各種マニュアルをご確認いただけます。
知的財産管理システム
IP Vision・Patent Manager
informationページから、各種マニュアルとFAQをご確認いただけます。
※接続にはパスワードが必要です
特許事務所向け管理システム
PATDATA
informationページから、最新プログラムのダウンロードや各種お知らせ、マニュアルとFAQをご確認いただけます。
※接続にはパスワードが必要です
出願書類作成支援ソフト
PAT-ACE
informationページから、最新プログラムのダウンロードや各種お知らせ、マニュアルをご確認いただけます。
※接続にはパスワードが必要です
講習会・相談会情報
下記のサービスにつきまして個別の講習会・相談会を承っております。
NewCSS ユーザー講習会 サーバー管理者編 |
ユーザーを対象にサーバー管理の詳細を説明。電子メールによる公報回覧設定、社内分類付与管理、ユーザー権限設定、ユーザー接続ログ管理の具体的な操作・管理方法を初歩的な段階から説明。
初めて操作する方から中級者までレベルに応じた講習を行います。 講義時間:約2時間 受講料 :20,000円(税別) |
---|---|
Brand Mark Search ユーザー講習会 |
簡単な検索式の作成や登録から、公報表示、出力までの初歩的な操作方法を具体例を用いながらご説明致します。
講義時間:応相談 |
ぱっとマイニングJP 個別ユーザー講習会 |
ユーザーを対象にご希望の個別のテーマに沿った講習を実施いたします。効率的な査読ツールとしてはもちろん、企業における実際の調査分析場面でどのように活用できるか実践を交えて解説いたします。 ご希望のテーマを予めいただいてからの講習を実施します。
※講習時間、費用とも別途ご相談ください。(開催場所は当社会場、個別出張とも可。) |
特許管理システム相談会 IP Vision・PATDATA |
特許管理システム「IP Vision」「PATDATA」のユーザーが理解を深め利用促進に繋げる為にお客様が相談したい内容にお答えします。 講義時間:約2時間 |
※その他のサービスに関する、操作や運用でのご不明点につきましては、別途お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ先情報
サポート体制についてのご不明な点や、操作に関してのご不明点、
サービスの不具合等がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
各サービス共通で、月曜日~金曜日 9:00~17:30(年末年始、祝祭日を除く)に
下記の電話番号またはメールフォームよりお問い合わせを受け付けております。
TEL:03-3580-8021