JP-NET Web

WebブラウザでJP-NETを活用
利用者・用途に応じた最適なプラン選択が可能
JP-NET共有ルームでの情報共有にも最適です

JP-NET Webの特徴

01シンプルなインターフェイスと充実の機能

AI類似検索や結果一覧マップ等の充実した機能が直感的に利用できます

02選べる3プラン 安心の完全固定料金制

利用対象者・利用用途に応じたプランを全社規模で導入できる低コストでご提供

03共有ルームでつながる 特許関連情報を社内で共有

JP-NET共有ルームに参加し、SDI・ウォッチング・コメント・その他の情報を社内共有

JP-NET Webの各種機能

JP-NET Webは、どこからでも簡単に利用できる特許検索サービスでありながら、アドバンストプランをご契約いただくことで、近傍検索やカスタムマップ分析等の本格的な調査にも利用することができます。
各機能の詳細はそれぞれの紹介ページにてご確認ください。

 

JP-NET Webの活用シーン

JP-NETWebは、 Webブラウザで利用できるので、いろいろなシーンで便利に活用いただけます。

 

様々な場所・端末で検索する方

オフィスでの勤務と在宅や出張などで別の端末を利用している方などにおすすめです。

IDに基づいて検索式や検索履歴を管理するので、どこからでも同じように特許検索業務を行うことができます。

プログラムのインストールが出来ない方

セキュリティ等の関係からプログラムのインストールが出来ない方はぜひJP-NET Webをご利用ください。
専門的な調査をする方には、近傍検索や分析機能のついたアドバンストプランがおすすめです。

研究開発者等の特許調査用に

直感的なインターフェイスやAI類似検索等の特許に詳しくない方にも使い易いので、研究開発者等の方々の特許調査用の利用もおすすめです。
導入しやすいようにスタートアッププランは、10ID 10,000円という安価な価格設定になっています。

共有ルームの情報共有用に

JP-NETで利用している共有ルームの閲覧用のIDとしてJP-NET Webの各プランのIDをご利用いただけます。
共有ルームからSDIやウォッチング通知も届きますので、気軽に特許情報を共有することができます。

JP-NET Webの各プランのご紹介

JP-NET Webは、3つのプランからご利用者や目的にあったプランをご選択いただけます。

 

    スタートアッププラン スタンダードプラン アドバンストプラン
    研究開発者の利用や
共有ルームの閲覧用に!
JP-NET Webの
基本プラン
高度な検索・分析機能で
本格的な調査をする方に!
検索 番号検索
類似検索
キーワード検索
メニュー検索
アドバンストメニュー検索
機能 近傍検索
式セーブ・式ロード
マップ 一覧マップ(ダッシュボード)
カスタムマップ
ファミリー
サイテーションマップ
ダウンロード CSV
Excel
全文形式PDF
抄録形式PDF
件数 最大表示件数 2,000件 2,000件 5,000件
最大出力件数 200件 2,000件 5,000件
料金(1ID) 月額完全固定制 1,000円/月
(10ID~の契約)
5,000円/月
 
10,000円/月
 

消費税別

 

※複数IDの導入でボリュームディスカウントがございます。料金はすべて消費税別です。

JP-NET Webの利用料金

アドバンストプラン(月額完全固定制・入会金なし)

サービス名 1ID 2ID 5ID 10ID
日本特許 10,000円 20,000円 40,000円 50,000円
海外特許 10,000円 20,000円 40,000円 50,000円

消費税別

スタンダードプランプラン(月額完全固定制・入会金なし)

サービス名 1ID 10ID 50ID 100ID
日本特許 5,000円 20,000円 50,000円 100,000円
審査経過 3,000円 15,000円 35,000円 50,000円
意匠 5,000円 20,000円 50,000円 100,000円
海外特許 5,000円 20,000円 50,000円 100,000円

消費税別

スタートアッププラン(月額完全固定制・入会金なし)

サービス名 10ID 20ID 50ID 100ID
日本特許 10,000円 20,000円 30,000円 50,000円
意匠 10,000円 20,000円 30,000円 50,000円
海外特許 10,000円 20,000円 30,000円 50,000円

消費税別

よくあるご質問

デモパスワードで作成した検索式や共有ルームの設定は引き継ぐことはできますか。

Web版をご利用の場合は、検索式の設定を引継ぐことができません。事前にバックアップをお願いします。
共有ルームの設定はデモパスご利用後に引き継ぐ旨をご連絡いただければ引き継ぐことができます。

自社にあったプランや導入後にどのように運用・教育すればいいが分からない。

現状をご確認させていただき、最適なプランや運用方法をご提案いたします。 お気軽にお問い合わせください。

導入をご検討の方、デモパスワードをご希望の方はお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ