Brand Mark Search(ブランドマークサーチ)
商標情報検索サービスのスタンダードへ
商標専用設計のシンプルで使い勝手の良い画面・機能
ASEAN10ヶ国追加でアジア商標を大幅に強化しました

01進化を続ける商標専用検索サービス
商標検索サービスのスタンダードへ シンプルな画面で機能も充実
02海外主要国・アジア商標調査も自社実施
冒認出願対策・ネーミング段階の簡易調査などは社内完結 時間とコストを節約
03月額完全固定制
利用料金を気にせず、結果を確認しながら調査が可能 社内関係部署への展開も用意
基本機能
-
スキルに合わせた
2つの検索画面 -
検索式の保存
検索履歴の呼出し -
辞書等の検索式
作成補助機能 -
出願人の
名寄せ機能(日本) -
AIを利用した
類似画像検索 -
類似称呼検索
類似商標検索 -
公報発行時の
定期ウォッチング -
結果一覧マップでの
検索結果の可視化
各項目に条件を入力するだけで検索ができる画面です。
①検索商標 ②コード・分類 ③追加・削除条件 ⑤フィルター
追加・削除条件には出願人や、指定商品・指定役務等を入力できます。フィルターは、日付・ステータス等をかんたんに指定できます。
メニュー方式で様々な検索項目から自由に演算が行える検索画面です。式入力例を参照しながら検索式を作成でき、検索行を自由にかけ合わせたり、検索履歴の演算を行うこともできます。
画像をドラッグ&ドロップするだけで、AIが類似する商標をピックアップし、類似度順に結果を表示します。分類や出願人等との掛け合わせにも対応。
公報発行時に定期監視を行うことができます。検索式登録時にSDIのアイコンをクリックするだけで、該当の検索式を公報収録毎に検索し、公報がヒットすると画面上に通知を行います。
リスト・サムネイルの2つの形式で一覧表示ができます。一覧には書誌事項やステータス情報等が表示され、自由な並び替えも可能です。類似画像検索や称呼の類似検索の結果は類似度順に表示されます。
ダッシュボードとして、国ごとの出願数や、権利状態など、検索結果の傾向の把握に役立ちます。また結果一覧のフィルタリングも可能です。
商標情報をPDFファイルとして出力ができます。全ページ形式や最大32分割までの分割形式、目次抄録形式など様々な形式に対応しています。
CSVやExcel形式で商標の内容や審査経過情報の項目を自由に設定してダウンロードすることができます。
Excel出力では抄録形式やPDFリンクにも対応しています。
各データベースの紹介
日本商標データベース
商標専用に設計されたインターフェイス・機能で商標調査を強力にサポートします。商標登録第一号から収録しており、過去に拒絶を受けた案件や、登録後に権利消滅した案件の調査にも活用できます。
海外商標オプション
日本商標と同じインターフェイス、同じ使い勝手で、アメリカ商標、ヨーロッパ商標、マドプロ国際商標、イギリス商標を調査することができるオプションです。各国を同じ条件で一括検索することが可能です。
アジア商標オプション
日本商標と同じインターフェイス、同じ使い勝手で中国商標、韓国商標、台湾商標、ASEAN商標を調査することができる海外商標のオプションです。自社で収録データを蓄積しており、安心・安定・高速なサービスです。
収録データ(日本商標)
公開商標公報 | 2000年~ |
---|---|
商標登録公報 | 登録第一号~ |
公開国際商標公報 | 2000年~ |
国際商標公報 | 2000年~ |
審査経過情報 | 全データ |
「Brand Mark Search」は特許庁発行の公報情報と審査経過情報(特許情報標準データ)を両方収録しており、その組合せで検索ができます。
そのため、最新の公報発行時点から検索が可能で、区分や出願人の最新出願動向をチェックできます。
また、審査経過情報が追加収録されることにより、より充実した項目での調査が可能となります。
収録データ(海外商標)
アメリカ商標(US) | 1884年~ |
---|---|
ヨーロッパ商標(EM) | 1997年~ |
マドプロ商標(WO) | 1990年~ |
イギリス商標(UK) | 1876年~ |
収録データ(アジア商標)
中国商標(CN) |
1980年~ ※商標法制度開始以降の収録範囲であり、それ以前の収録も一部含まれます |
---|---|
韓国商標(KR) |
1952年~ |
台湾商標(TW) |
1951年~ |
インドネシア商標(ID) |
1985年~ |
カンボジア商標(KH) |
1991年~ |
シンガポール商標(SG) |
1939年~ |
タイ商標(TH) |
1957年~ |
フィリピン商標(PH) |
1930年~ |
ブルネイ商標(BN) |
1957年~ |
ベトナム商標(VN) |
1984年~ |
マレーシア商標(MY) |
1934年~ |
ミャンマー商標(MM) |
1996年~ ※旧制度下の登録法に基づく新聞等の公告データを含めて収録 |
ラオス商標(LA) |
1991年~ |
※収録範囲外のデータが収録されている国があります。古い年代を中心に電子データ誤りや不完全データが存在するため、ご利用にはご注意ください。
Brand Mark Searchの利用料金
月額利用料金(月額完全固定制・入会金なし)
一般会員 | 1ID | 5ID | 10ID | 50ID |
---|---|---|---|---|
日本商標 | 5,000円 | 20,000円 | 30,000円 | 90,000円 |
海外商標(US/EM/WO 他)オプション ※ | 5,000円 | 20,000円 | 30,000円 | 90,000円 |
アジア商標オプション ※ | 8,000円 | 30,000円 | 40,000円 | 100,000円 |
消費税別
業務会員 | 1ID |
---|---|
日本商標 | 20,000円 |
海外商標(US/EM/WO 他)オプション ※ | 20,000円 |
アジア商標オプション ※ | 30,000円 |
消費税別
※海外商標(US/EM/WO 他)オプションのご利用は日本商標データベースのご契約が必要です。
※アジア商標オプションのご利用は日本商標と海外商標(US/EM/WO 他)のご契約が必要です。
※業務会員・・・第三者及び不特定の顧客の要求にもとづく調査、情報サービスを行うものをいいます。
導入までの流れ
- STEP01
お問い合わせ・ご提案
メールフォーム又はお電話でお問い合わせください。
お問い合わせ内容に合わせて、各サービスの機能やおすすめのプランのご提案、実際の画面を交えたデモを行います。※打合せはご訪問・オンラインどちらにも対応しております。
- STEP02
サービスの試用・接続確認
デモパスをお申込みいただき実際の機能をお試しいただきます。
合わせて、実際のご利用環境で問題なく動作するかどうかもご確認ください。
- STEP03
お申込み
注文書に必要事項をご記入の上、弊社までお送りください。
- STEP04
ご利用開始
ご利用開始月までにID・パスワードを送付いたします。
お手元にIDが届きましたらご利用いただけます。
ご利用サポートのご案内
月曜日~金曜日 9:00~17:30(年末年始、祝祭日を除く)に、メール・お電話でのサポートを行っております。
また、ヘルプボットでの操作案内や、サポートサイトにてご利用マニュアルのご提供、新機能案内、不具合情報のお知らせを行っております。
よくあるご質問
- お試し利用はできますか?
-
最大1か月ご利用いただけるデモパスワードをご提供しています。
- 月の途中からの契約は可能ですか?
-
ご利用料金は月毎となりますので、基本的には毎月1日のご利用開始となります。
1か月分のご利用料金をお支払いいただける場合には月途中からのご利用も可能です。
- 海外商標のみ、アジア商標のみの契約は出来ますか?
-
海外商標は日本商標のオプション機能、アジア商標は海外商標のオプション機能となっております。
その為、海外商標のご契約は日本商標+海外商標でのご契約、アジア商標のご契約は日本商標+海外商標+アジア商標のご契約が必要です。
- サービスの解約はいつでもできますか。
-
サービスは年間契約となりますので、毎年12月末日での解約が可能です。
※ご解約の際にはご解約前月の末日までにご連絡ください。
導入をご検討の方、デモパスワードをご希望の方はお気軽にお問い合わせください。