IP Vision機能詳細
直感的な操作 業務に沿った案件操作で誰も迷わない操作性を実現
クラウドでも安心・快適な環境を実現
期限管理単位にフォルダ分けされているため、毎回検索を行わなくても業務開始ができます。
目次画面
一覧リストを表示します。必要な案件をCSVや帳票で出力することができます。
編集画面
縦スクロール操作で内容を把握しやすい画面構成になっています。
柔軟性のあるシステム構成 パッケージタイプでありながら、独自運用に柔軟に対応
簡単操作 抜け漏れ防止
必要な項目をドラッグ&ドロップの簡単操作で画面に配置できます。運用しやすい項目配置で管理の抜け漏れを防止します。
独自項目追加 業務運用変更に対応
辞書編集機能で多くの予備項目の名称、桁数、属性を変更して画面に配置できます。
文字列、英数字、テキスト、ドロップダウン、ラジオボタン、
チェックボックス、URLリンク、他
簡単操作 業務効率化
差込印刷フォームを自由に作成可能。単票形式・リスト形式で、PDF・CSV・Excelで出力ができ、自動メール配信機能も搭載しています。
システム自動化範囲拡大
ユーザー固有の独自運用の画面、メニューの追加ができます。例えば、社内独自の報告書作成や、要否判断会議の運用メニューなど
進化し続ける豊富な機能
普段利用している画面で検索条件案件の設定ができる直感的な操作
PCT、優先権出願等のファミリー関係を図式化し、案件の把握が容易
案件単位に電子データを管理でき、公開範囲も設定可能
各種期限をカレンダーで表示し、現状の期限状態を一目で把握
一括での補償金支払いの他、ランクに応じた補償金算出が可能
発明時、出願時、登録時等、段階に応じた評価の管理が可能
帳票作成・出力機能
PDF、Excel帳票のサンプル帳票を用意しており、そのままでも編集しても利用可能
項目を設定して、桁数、属性等を指定するだけで帳票フォームが作成可能
CSV出力やExcel加工などの手間を掛けずに集計可能
よくあるご質問
- 画面編集する機能や項目を追加する機能はありますか?
-
画面編集や項目追加をユーザ操作で行うことができます。
- JP-NET、NewCSS、Brand Mark Searchから出力した情報を取り込むことができますか?
-
出力したCSVファイルをそのまま取り込む機能を標準搭載しています。
- インターネット出願ソフトから出力した審査経過情報を取り込む機能はありますか?
-
インターネット出願ソフトからXML形式で出力した情報を取込むことができます。PDFに変換して「包袋」として格納します。
導入をご検討の方、お試しをご希望の方はお気軽にお問い合わせください。