知的財産戦略の総合サポート

欧州統一特許制度

2023年6月1日より、欧州統一特許制度が発効することとなりました。 概要は以下の通りです。
※2023年2月末日時点での情報を掲載し、随時更新しています。

 最終更新日:2025.08.21 新しい統一特許に関連する特許情報 更新


最新情報はEPOホームページ(https://www.epo.org/applying/european/unitary.html)や統一特許裁判所ホームページ(https://www.unified-patent-court.org/)等からご確認ください。

欧州統一特許とは

参加国に単一の効力を持つ特許権(Patent with Unitary Effect)を付与するEU規則(1215/2012 と 1257/2012)と、特許権侵害等に関する統一特許裁判所協定(Agreement on a Unified Patent Court)を柱とする、新しい欧州特許制度です。これまでのEPC(欧州特許条約)や欧州各国における個別の特許制度と併存します。

従来の欧州特許と新しい統一特許の違い

これまでの欧州特許と統一特許の大まかな比較は下表のとおりです。

 

従来の欧州特許(EPC) 新しい統一特許(UP)
出願/実体審査機関 EPO(違いなし)
適用国

合計44ヵ国の中から選択

出典:European Patent Office

https://www.epo.org/en/applying/
european/unitary/unitary-patent

国名一覧を見る
EPC締約国(39)
アルバニア リヒテンシュタイン
オーストリア リトアニア
ベルギー ルクセンブルグ
ブルガリア ラトビア
スイス モナコ
キプロス モンテネグロ
チェコ 北マケドニア
ドイツ マルタ
デンマーク オランダ
エストニア ノルウェー
スペイン ポーランド
フィンランド ポルトガル
フランス ルーマニア
イギリス セルビア
ギリシャ スウェーデン
クロアチア スロベニア
ハンガリー スロバキア
アイルランド サンマリノ
アイスランド トルコ
イタリア
拡張国(1)
ボスニア・ヘルツェゴビナ

有効性認証国(5)

モロッコ ジョージア
モルドバ ラオス
チュニジア

18ヵ国で一律に適用

出典:European Patent Office

https://www.epo.org/en/applying/
european/unitary/unitary-patent

国名一覧を見る
オーストリア ラトビア
ベルギー リトアニア
ブルガリア ルクセンブルグ
デンマーク マルタ
エストニア オランダ
フィンランド ポルトガル
フランス

ルーマニア

(2024.09~)

ドイツ スロベニア
イタリア スウェーデン
登録後の手続き
(翻訳・維持年金)
権利化した各国で個別に手続き
(国毎に明細書の翻訳、年金支払いが必要)
EPOにて一元化
(明細書の翻訳は不要※経過期間の措置あり、年金支払いはEPOで一括)
裁判(審判・訴訟) 権利化した各国で個別に手続き
(経過期間の措置あり)
統一特許裁判所にて一元化
その他 ・ライセンス付与宣言で維持年金の減額(ライセンス・オブ・ライト制度)あり
・今後加盟国が増えた場合、統一特許登録の時点で参加している国全てで適用(登録時点で加盟していなかった国に遡及して有効にはならない)

新しい統一特許制度における登録後手続き

・特許登録(登録時に英独仏語による請求の範囲の翻訳必要)

 ↓ およそ1か月

・特許公報発行 (ここまでは従来の欧州特許と同一)

 ↓ 1か月以内にEPOに単一特許申請

 ↓(経過期間中のみEU加盟国1公用語の全文翻訳必要、手続き言語がドイツ語かフランス語の場合は英語指定)

・統一特許登録

・統一特許の維持年金

新しい統一特許に関連する特許情報

・統一特許としての公報発行はなし

 統一特許登録後、Legal Status上で新たな種別”C0”が付与

 

(2023.06.22 追記)

 最初の"C0"データの発行日 2023.07.12(2023/28)

 

・統一特許に関連するINPADOC Legal Event一覧 2025.08.21更新

コード 英語 対応和訳(JPDS仮訳)
U01 REQUEST FOR UNITARY EFFECT FILED 統一効申請
U02 REQUEST FOR UNITARY EFFECT CORRECTED 統一効申請の訂正
U03 REQUEST FOR UNITARY EFFECT DELETED 統一効申請の削除
U04 NEGATIVE DECISION AFTER REQUEST FOR UNITARY EFFECT 統一効申請後の不許可
U05 DATE OF NEGATIVE DECISION AFTER REQUEST FOR UNITARY EFFECT CORRECTED 統一効申請の不許可日の訂正
U06 NEGATIVE DECISION AFTER UNITARY EFFECT REQUEST DELETED 統一効申請不許可の削除
U07 POSITIVE DECISION AFTER REQUEST FOR UNITARY EFFECT 統一効申請後の許可
U08 POSITIVE DECISION AFTER REQUEST FOR UNITARY EFFECT CORRECTED 統一効申請許可の訂正
U09 POSITIVE DECISION AFTER REQUEST FOR UNITARY EFFECT DELETED 統一効申請許可の削除
U0A MEMBER STATES COVERED BY UNITARY PATENT PROTECTION DELETED 統一特許保護の対象国の削除
U10 APPOINTED REPRESENTATIVE FOR THE UNITARY PATENT PROCEDURE DELETED AFTER THE REGISTRATION OF THE UNITARY EFFECT 単一効登録後の統一特許手続きの代理人の削除
U12 WITHDRAWAL OF THE REQUEST FOR UNITARY EFFECT 統一効申請の取下
U13 WITHDRAWAL OF THE UNITARY EFFECT REQUEST CORRECTED 統一効申請取下の訂正
U14 WITHDRAWAL OF THE UNITARY EFFECT REQUEST DELETED 統一効申請取下の削除
U15 DATE OF REGISTRATION OF UNITARY EFFECT CHANGED 単一効登録日の変更
U16 DATE OF REGISTRATION OF UNITARY EFFECT DELETED 単一効登録日の削除
U18 DATE OF LEGAL EFFECT OF UNITARY PATENT PROTECTION DELETED 統一特許保護の法的効力日の削除
U1A UNITARY EFFECT: PLACE OF BUSINESS CHANGED 統一効:事業所所在地の変更
U1B UNITARY EFFECT: PLACE OF BUSINESS CHANGED [CORRECTION] 統一効:事業所所在地の変更[訂正]
U1C UNITARY EFFECT: PLACE OF BUSINESS DELETED 統一効:事業所所在地の削除
U1H ADDRESS OF THE PROPRIETOR OF UPP CHANGED [CORRECTION] UPPの権利者の住所変更[訂正]
U1I NAME OR ADDRESS OF THE PROPRIETOR DELETED AFTER THE REGISTRATION OF THE UNITARY EFFECT 単一効登録後の権利者氏名または住所の削除
U1K TRANSFER OF RIGHTS OF THE UNITARY PATENT AFTER THE REGISTRATION OF THE UNITARY EFFECT 単一効登録後の統一特許権の移転
U1N REPRESENTATIVE/ATTORNEY OF THE PROPRIETORS OF UPP CHANGED [CORRECTION] UPPの代理人/弁理士の変更[訂正]
U20 UNITARY EFFECT: RENEWAL FEE PAID 統一効:更新費の支払い
U21 UNITARY EFFECT: RENEWAL FEE PAID WITH PENALTY 統一効:追加費用を伴う更新費の支払い
U22 UNITARY EFFECT: RENEWAL FEE PAID [EVENT CORRECTED] 統一効:更新費の支払い[イベント訂正]
U23 UNITARY EFFECT: RENEWAL FEE PAID WITH PENALTY [EVENT CORRECTED] 統一効:追加費用を伴う更新費の支払い[イベント訂正]
U24 UNITARY EFFECT: RENEWAL FEE PAID [EVENT DELETED] 統一効:更新費の支払い[イベント削除]
U25 UNITARY EFFECT: RENEWAL FEE PAID WITH PENALTY [EVENT DELETED] 統一効:追加費用を伴う更新費の支払い[イベント削除]
U30 ACTION FILED AT THE UNIFIED PATENT COURT [INFORMATION PROVIDED BY THE UPC] 統一特許裁判所への訴えの提起[UPCからの情報]
U31 ACTION FILED AT THE UNIFIED PATENT COURT [EVENT CORRECTED] [INFORMATION PROVIDED BY THE UPC] 統一特許裁判所への訴えの提起[イベント訂正][UPCからの情報]
U32 ACTION FILED AT THE UNIFIED PATENT COURT [EVENT DELETED] [INFORMATION PROVIDED BY THE UPC] 統一特許裁判所への訴えの提起[イベント削除][UPCからの情報]
U42 PUBLIC NOTIFICATION FOR THE EUROPEAN PATENT WITH UNITARY EFFECT 単一効を持つ欧州特許の公告
U50 REQUEST FOR RE-ESTABLISHMENT OF RIGHTS FILED [UNITARY EFFECT] 権利回復の申請[単一効]
U52 REQUEST FOR RE-ESTABLISHMENT OF RIGHTS DELETED [UNITARY EFFECT] 権利回復申請の削除[単一効]
U53 REQUEST FOR RE-ESTABLISHMENT OF RIGHTS ACCEPTED [UNITARY EFFECT] 権利回復申請の受理[単一効]
U63 EP PATENT WITH UNITARY EFFECT SUSPENDED 単一効を持つEP特許の保留
U65 PATENT WITH UNITARY EFFECT INTERRUPTED [REASON IN FREE TEXT] 単一効を持つ特許手続きの中断[理由]
U68 PROCEEDINGS RELATED TO THE PATENT WITH UNITARY EFFECT RESUMED 単一効を持つ特許手続きの再開
U70 RIGHTS IN REM OR LEGAL MEANS OF EXECUTION FOR EUROPEAN PATENT WITH UNITARY EFFECT REGISTERED 単一効を持つ欧州特許に係る権利あるいは執行手段の登録
U76 LICENCE FOR THE EUROPEAN PATENT WITH UNITARY EFFECT REGISTERED 単一効を持つ欧州特許のライセンス登録
U79 UNITARY EFFECT: INTENTION TO LICENSE 統一効:ライセンス意向
U80 UNITARY EFFECT: INTENTION TO LICENSE [CORRECTION] 統一効:ライセンス意向[訂正]
U81 UNITARY EFFECT: INTENTION TO LICENSE DELETED 統一効:ライセンス意向の削除
U82 UNITARY EFFECT: INTENTION TO LICENSE WITHDRAWN 統一効:ライセンス意向の取下
U83 UNITARY EFFECT: INTENTION TO LICENSE WITHDRAWN [CORRECTION] 統一効:ライセンス意向の取下[訂正]
U84 UNITARY EFFECT: INTENTION TO LICENSE WITHDRAWN [EVENT DELETED] 統一効:ライセンス意向の取下[イベント削除]
U90 RENEWAL FEES NOT PAID: NOTING OF LOSS OF RIGHTS 更新費用の未払い:権利失効通知
U93 UNITARY PATENT LAPSED 統一特許の失効
P01 OPT-OUT OF THE COMPETENCE OF THE UNIFIED PATENT COURT (UPC) REGISTERED UPCからのオプトアウト登録
P02 OPT-OUT OF THE COMPETENCE OF THE UNIFIED PATENT COURT (UPC) CORRECTED UPCからのオプトアウト訂正
P03 REMOVAL OF THE OPT-OUT OF THE COMPETENCE OF THE UNIFIED PATENT COURT (UPC) REGISTERED UPCからのオプトアウトの取消
P04 WITHDRAWAL OF OPT-OUT OF THE COMPETENCE OF THE UNIFIED PATENT COURT (UPC) REGISTERED UPCからのオプトアウトの取下
P05 WITHDRAWAL OF OPT-OUT OF THE COMPETENCE OF THE UNIFIED PATENT COURT (UPC) CORRECTED UPCからのアプトアウト取下の訂正
P06 REMOVAL OF THE WITHDRAWAL OF THE COMPETENCE OF THE UNIFIED PATENT COURT (UPC) DELETED UPC取下の取消の削除

新しい統一特許における裁判(審判・訴訟)

・統一特許案件は、すべて統一特許裁判所が管轄する

 

・従来の欧州特許は、提起側が選択した管轄となる(統一特許裁判所と各国裁判所のどちらにもなり得る)

 ※移行期間中、裁判提起前であれば、各国裁判所への専属を選択することが可能

  統一特許裁判所の管轄”外”にする=オプトアウト

  →一度のみ管轄をオプトアウト前の状態に戻せる=オプト(バック)イン

 

・移行期間後は、統一特許も従来の欧州特許案件もすべて統一特許裁判所が管轄

 各国への直接出願は各国の裁判所が管轄

新しい統一特許制度のスケジュール

2023.01~(開始済)EPOによる統一特許の早期申請受付(登録公報発行遅延の受付)開始

2023.03~(開始済)サンライズ期間(=オプトアウトの受付)開始

2023.06~統一特許制度の正式開始(=新しい種別コードやLegal Status情報の発行)

移行期間:翻訳の提出 6年~最大12年

     オプトアウト 7年~最大14年

関連記事こちらの記事も合わせてどうぞ。

ページトップへ戻る