JPDSフェア2025のご案内
JPDSフェア2025では、東京・九州、大阪・名古屋の同時開催を行い、双方のプレゼンテーションにご参加いただけます。
JPDSサービスのご利用者様によるリアルな活用状況や、最新情報をお届けしますので是非ご参加ください。

東京・九州共同開催 JPDSフェアのご案内
知財部の立ち上げや情報共有に悩む方へ、実務者のリアルな事例を紹介!
マルハニチロ様、ルミカ様にご登壇いただき、知財活動の工夫について発表頂きます。
また、JPDSからは海外収録の拡充や、今冬実装予定の生成AI機能を先行してご案内!
東京・九州の2会場で同時開催される、会場参加限定イベントです。両会場をWeb接続し、リアルタイムで相互に講演をご視聴いただけます。
PRESENTATION LINEUPプレゼンテーション
東京会場講演
マルハニチロからUmiosへ! ~マルハニチロの知財活動紹介~
マルハニチロ株式会社 経営企画部 知財グループ 初谷 泰夫 様、早川 仁崇 様
マルハニチロ株式会社におけるゼロからの知財部門立ち上げの経緯と経営企画部内に設置された知財部門としての気づき、そして「Umios株式会社」への社名変更プロジェクトに知財部門として参画したなかでの経験を、JPDSサービスの活用事例を交えてご紹介します。
九州会場講演
ルミカのJP-NET共有ルームの運用事例と知財活動の取り組み
株式会社ルミカ 法務・知財チーム 伊藤 真也 様
株式会社ルミカでの知財に対する取り組みの中で共有ルームやJPDSサービスをどのように活用して課題解決を進めているのか、共有ルームを導入したことによる効果やメリットをご紹介します。
JPDSサービスの最新情報のご紹介
・ASEAN特許データの収録含む、JP-NET/NewCSSの海外特許DB 最新情報
・生成AIの知財業務への活用可能性(式作成補助、AI要約、AI構成要素解析 など)
DETAILS & REGISTRATION詳細・お申込み
日時 |
2025年 10月28日(火) 14:30~17:00(14:00受付開始) ※東京会場では終了後に交流会を行います |
---|---|
会場 |
東京会場 日本パテントデータサービス株式会社 東京本社 地図を見る 東京都港区西新橋2-8-6 住友不動産日比谷ビル 6F 九州会場 西日本総合展示場新館 302号室 地図を見る 福岡県北九州市小倉北区浅野3-8-1 |
費用 | 無料(交流会も無料でご参加いただけます) |
大阪・名古屋共同開催 JPDSフェアのご案内
この度は特別講演といたしまして、岡本株式会社、日華化学株式会社を大阪・名古屋にお招きし、
社内での知財活動や取り組みに関してご紹介いただきます。
※現地講演と会場でのWEB視聴を掛け合わせた内容となっております。
弊社からは、JP-NET、NewCSS、Brand Mark Searchサービスの知財フェアでの情報でのお知らせ内容をメインに、ASEAN特許データの追加収録や生成AI機能に関する情報などをご案内いたします。
またご来場された参加者様には、講演者との情報交換会・交流会も行います。
知財業務についての情報交換の場としてもご参加いただけますので、知財情報にご興味のあるお方は奮ってご参加ください。
PRESENTATION LINEUPプレゼンテーション
大阪会場特別講演
岡本株式会社 ブランド価値を高める知財戦略のご紹介
岡本株式会社 知的財産部 部長 吉田 修一 様
岡本株式会社は、機能性・快適性・ファッション性に優れた多彩なラインナップのレッグウェアを企画・製造・販売されている国内シェア率トップのレッグウェアメーカーです。
岡本株式会社では、ナショナルブランドによるブランド価値経営を推進されております。「ココピタ」や「まるでこたつ」といった商標と特許による知財MIXを武器として商品を保護することで、付加価値の高い商品を提供されています。そのような取り組みが評価されて、令和7年度知財功労賞を受賞されました。
この度のセミナーでは、ブランド毎にどのような知財を取得し、活用してきたかをご紹介いただきます。
名古屋会場特別講演
日華化学 社内コミュニケーションにおけるNewCSSの活用
日華化学株式会社 知的財産部 部長 亀岡 郁雄 様
日華化学株式会社は国内外において事業戦略に対応した細やかな知財ポートフォリオ構築を実践すると共に、オープンイノベーションの積極推進による知財を活用したビジネス創出など、知的財産制度を有効活用する企業として評価され令和7年度の知財功労賞を受賞されました。
さらには事業・研究・知財三位一体の連携を目指し、研究員の中から兼務で特許リエゾンを任命してコミュニケーションを円滑化すべく実践されています。
今回は特許に関して日頃、研究員を中心にどのようなコミュニケーションをとっているのか、NewCSSの活用状況を交えながらご紹介いただきます。
JP-NET、NewCSS、Brand Mark Search 今後のバージョンアップご案内
JP-NET、NewCSS、Brand Mark Searchサービスの新機能等を、知財情報フェアでのお知らせ内容をメインにご紹介します。
・海外特許データベースにおけるASEANデータの追加収録
・生成AI機能の拡張 etc.
DETAILS & REGISTRATION詳細・お申込み
日時 |
2025年 10月30日(木) 14:00~16:30(13:30受付開始) ※各会場で終了後に交流会・情報交換会を開催いたします。 |
---|---|
会場 |
大阪会場 大阪科学技術センター 地図を見る 大阪市西区靱本町1-8-4 大阪科学技術センター 605会議室 名古屋会場 名古屋商工会議所 地図を見る 愛知県名古屋市中区栄2-10-19 名古屋商工会議所 第6会議室 |
費用 | 無料(交流会・情報交換会も無料でご参加いただけます) |
JPDSフェアについてご不明な点等がございましたらお気軽にお問い合わせください。